妊娠中に禁忌のアロマオイルもあると聞いたので、お聞きしたかったのです。教えてください。 A. おっしゃるとおり、確かに妊娠中は使用は注意するように、という精油もあります。 ですが通常は、高濃度で希釈したマッサージオイルで…
アーカイブ: FAQs
Q. A.M.スプレー(アンチモスキートスプレー)は、保湿力があるようなので、肌だけでなくかわいてパサつく髪の乾燥対策にも使いたいのですが、いいのでしょうか? A. お察しの通り、A.M.スプレー(アンチモスキートスプレ…
Q. 1歳の娘がアトピーで皮膚が弱いため、肌にやさしいものを探していました。 私も弱いので・・常用できるものを探していました。 ふだんからつけていても大丈夫でしょうか?どのくらいの量をどのあたりにつけると効果的でしょうか…
A. 低水位(2.0~2.5kg)で小さじ1杯(約5プッシュ) 中水位(4.0~5.0kg)で小さじ2杯(約10プッシュ) シミなどの部分汚れには、その部分にノズルを近づけ直接プッシュしてご利用下さい。
A. ご利用頂けます。 化粧品認可取得のボディソープ原料で作ったので、繊維を傷めず、手洗いをしても手を荒らすことはありません。柔軟剤要らずで、シルクやウールなどデリケートな衣類もやさしく洗い上げます。
A. 食器洗いとしてもお使いになれます。 (現に、いまpiyokoのキッチンでも使っています)汚れはかなりスッキリ落ちます。 天然ミントで除菌消臭作用もあります。ボディーソープの原料として認められている成分のみで作ってい…
A. ハーバルマイルドランドリーソープの成分は、植物性活性剤と石けんを合わせた『複合石けん』です。 ですから、石けん100%の洗剤のように、しっかり分量どおりに入れなければ汚れが落ちないということはありません。 ボトルに…
A. お洗濯の間は、ほんのりミントとラベンダーの香りが漂いますが、取り込んでたたむ時にはほとんど香りは残りません。 逆に云えば、乾いたあとにも強く香る、いわゆる「香害」は、科学的合成香料ならではの特徴です。ペパーミントも…
A. piyokoでは全て植物由来成分を使用しております。 たとえばコカミドDEAはヤシから抽出、ラウラミドプロピルベタインはパーム、ヤシから抽出した植物性成分をもとに合成した植物由来の活性剤です。 主体は植物性のもので…
A. 防腐剤の銀は肌に浸透することはありません。 銀単独では3~4ナノですが、分子量3000の加水分解コラーゲンと静電気吸着させているため、肌へ浸透することはありません。 静電気吸着が壊れて加水分解コラーゲンと離れた場合…
A. 申し訳ありません。piyokoではサンプルのご用意がございません。
A. 動物実験は弊社では致しておりません。 その必要があるようなハイリスクな化粧品は作っておりませんし、動物実験については必要のないもの、廃止すべきものと思っております。 動物性原料も使用しておりません。
A. 大変申し訳ございませんが、配送事故による破損品以外の返品はお受けしておりません。 低刺激の植物成分を厳選して作っていても、 どんな化粧品でも100%すべての方に合うもの、 というのはありえないというのは食べ物同様、…
A. ロングヘアの場合で3g程度(さくらんぼ粒大)で1本約50回お使いになれます。 ミディアムヘアの場合は約75回、ショートヘアの場合は約100回が目安です。 ご自身の髪の傷み具合などによって調整して下さい。
A.シャンプー後、まず髪の水分をよく絞り、トリートメントが薄まらないようにしておきます。 そのあと適量のトリートメントを手に取り、髪全体によくなじませます。 目の粗いコームなどを使うと便利です。 5分~10分、もしくはそ…